CoCシナリオ『Cry Cry』
- ダウンロード商品通常版¥ 0
- ダウンロード商品KPレス版※¥ 0
【概要】 人数 :旅にふさわしい人数 舞台 :オーストラリア北部 時間 :3時間 後遺症 :可能性あり 推奨探索者:SAN値60以上推奨 推奨技能 :〈目星〉〈聞き耳〉 あると振れる技能:〈地質学〉〈人類学〉〈ドイツ語〉 ※KPレス版のクリックアクションについては 下記に記載があるのでそちらを確認してください。 通常版とは雰囲気がかなり異なります。 【あらすじ】 乾期、オーストラリア北部にて。 あなたは雄大な自然に触れようと考えていた。 オーストラリア旅行シナリオです。 マップやPL向け観光案内もあるので よければご利用ください。 【頒布物】 ・シナリオ本文(Word, PDF) ・トレーラー(2枚) ・部屋素材(zipファイル) ・部屋素材(クリックアクション:KPレス・第2部用) ・マップ素材 ・プレイヤー向け資料 【注意事項】 ・オーストラリアの先住民について触れる部分がいくつかあります。本シナリオでは彼らのことをアボリジニと呼称していますが、差別的な意図は一切ありません。 ・実在する街を参考にしており、類似する観光地も登場しますが、実際の団体、場所、事件等とは一切関係ありません。 ・実在の宗教を参考にした描写があります。あくまで想起される程度の表現ではありますが、気になる方はご注意ください。 【KPレス版について】 本編のクトゥルフ神話パートだけを抜き出してきた、 詩のようなテイストの短編シナリオです。 (本編の前半の観光パートを割愛した形になります) 本編の一部と内容は重複しますが、クリックアクションの部屋は 雰囲気がかなり変わっていると思います。 「旅行」シナリオではありますが、観光はありません。 束の間の旅路を楽しんでください。 人数 :1人 舞台 :オーストラリア北部 時間 :30分 後遺症 :可能性あり ロスト率 :低~中 推奨探索者:SAN値60以上推奨 推奨技能 :〈目星〉〈聞き耳〉 あると振れる技能:〈ドイツ語〉 【更新履歴】 2024.12.24 KPレスのクリックアクションを追加しました。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」